サイズ:17×12cm 頁:310 発行:2004/04 出版社: 岩波書店 ☛出版社の内容紹介より 床下に住んでいた小人の一家は、人間に見つかり野原に脱出します。はじめての野原で小人のアリエッティは野イチゴつみを楽しみ、野育ちの小人スピラーと友だちになります。「小人シリーズ」第2作。1976年刊の新版。 ☞メアリー・ノートン Mary Norton 1903年、イギリス生まれ -1992年 児童文学作家。代表作は『小人の冒険シリーズ(The Borrowers)』。 ☞林 容吉 1912年生まれ - 1969年 財政学者、翻訳家。早稲田大学商学部教授を務めるかたわら、児童向けの英語文学を翻訳した。 翻訳は、「メアリー・ポピンズ」シリーズ、「小人の冒険」シリーズ。ともに岩波少年文庫。 『小人の冒険シリーズ』 原題:The Borrowers)はイギリスの作家メアリー・ノートンによる児童向けのファンタジー小説シリーズ。人間からものを借りることでひっそりと暮らしていた小人の冒険を描く物語。 1952年に第1作が発表され、1982年までに全5作が発表された。 第1作はイギリスでカーネギー賞を受賞。2007年には、過去70年間の最も重要な児童小説のひとつに選定された。邦訳は1956年に岩波少年文庫から第1作が出版された。 映像化もされており、日本では2010年「借りぐらしのアリエッティ」のタイトルで映画化された。 シリーズの以下の巻も是非ご覧ください。 「床下の小人たち」、「川をくだる小人たち」、「空をとぶ小人たち」、「小人たちの新しい家」 野に出た小人たち 型番 4001140632 定価 720円(税込792円) 販売価格 720円(税込792円) 購入数 shopping_cartカートに入れる mail_outline この商品についてお問い合わせ ツイート error_outline 特定商取引法に基づく表記 (返品など) share この商品を友達に教える undo 買い物を続ける