11人がわらべうたについて執筆。
園と家庭をむすぶ『げ・ん・き』の編集部による編集。
『げ・ん・き』は、わらべうた含め、保育・食育・生活・絵本…さまざまな視点から、
子ども達の育つを見つめ、提案している小冊子です。
☛出版社の内容紹介より
わらべうたの紹介と実践者による解説。言葉や仕草を使った愛情表現であるわらべうたは、
青少年期により大きな人として育つための人生の入り口である。
家庭、園、学校、そして地域で子育てに携わる方必読の本
○目次○
わらべうたに学ぶ
日本における幼児音楽教育を考える―失われた自然な美しい響き
わらべうたは子育ての知恵
わらべうたは人生の入り口
わらべうたを、母の手に、子らの手に
わらべうたで子どもはバランスよく育つ
保育室の光景
おばあちゃんの見た運動会―保育の中のわらべうた
わらべうたの魅力
楽器から音楽・音楽教育を考える
ある母親のわらべうた実践
サイズ: 21x15x1.6 cm ページ:181 発行:2001/08